フリートークな掲示板です。気軽に書き込んでくださいまし。
message
name
delete-key
(記事削除時に使用。英数字で8文字以内)
[0907] 2012/03/29(Thu) 23:18 ふかざわ
いいですよ〜!
でもおいらのうちでもいいですよ!
#ウルトラマンサーガなかなかよかった!
[0906] 2012/03/28(Wed) 16:56 やまがみびぃすと
00円玉雀荘を見つけました。
玉というのは、システムがセルフ方式で、自動卓の電源が100円×5枚で45分間動くというもの。
前に入ったときは、45分×4回の3時間で半荘3回でした。
一人あたりだと、1時間125円。
セルフなので、基本、卓が置いてあるだけでサービスはなし。
持ち込み自由なので、コンビニに寄ってから行けばなんとかなるかと。
45分始まると途中で終わっても残金が戻ってこないのは難点か?
一回行ってみます?川崎駅から歩いて7分くらい。旧川崎警察署付近です。
[0905] 2012/02/13(Mon) 10:22 ふかざわ
どもども。
今週末18、19のいずれかでお願いできませんか。
ウチ(新丸子)が良ければ提供します。
功さんの家の方が都合が良ければ任せます。
[0904] 2012/01/05(Thu) 09:51 なかにし
あけましておめでとうございます。五日遅れ・・・。
[0902] 2011/10/31(Mon) 09:25 なかにし
6日は、カミさんの誕生日でして、ダメです。。。
[0901] 2011/10/27(Thu) 09:27 なかにし
11/3は、中西は空いております。
[0900] 2011/09/13(Tue) 14:37 なかにし
どーも。今新しいパソコンでうってます。
そうか、少しでも金を回収する方法があるんですね。
古いのもうめちゃくちゃにしてもいいので、きれいな水につけて汚れを流し、三日ほど自然乾燥して、どうなるか試してみようか…とか考えてました。それで復活した、とかいう話が何件かヒットしたので。
「中あけて、雑巾で拭き拭きするだけでいけた」とか聞くと、ただひたすらに「基盤交換しかありません。」という保守の人が守銭奴にみえてきます。
[0899] 2011/09/10(Sat) 23:16 深沢@熊本
そうかも。。。>やまがみさん
おつかれ。。。>なかにしさん
ぼくはパソコンが壊れたらこうしている。
(1)新品を買う(今なら5万ぐらい)
(2)旧品からHDDを抜く(スキルいるなあ)
(3)裸族というケーブルを使って新PCにHDDからデータを移行
(4)旧PCを完全に消去(AAA。。。というデータを500ギガのHDDなら500ギガぶん上書きするような処理を行う)
(5)もとのPCにHDDを戻す
(6)1円スタートでヤフオクで売る(修理して売ってもいいけど、お茶が掛かってて壊れてますが腕に覚えのある人どうぞ、と書けば負けん気の強い人が買う。1万はいく)
結局相当な出費になるけど、作業を止められないのでこうしている。
パソコンはイーマシーンズかエプソンダイレクトの通販で買っている。
安いし、すぐ来るし、余計なソフトが入ってない。
[0898] 2011/09/08(Thu) 12:42 やまがみびぃすと
先に、ウチの月間予定をここにUPしたほうがいいのかしら。
[0897] 2011/09/07(Wed) 09:09 なかにし
どうも。私は17、18が都合悪いです。
うーん、月明けですかね。
パソコンにお茶こぼして、ぶっ壊してしもうた・・・ぐっすん。
えらい出費ぢゃ。いま、自然乾燥でなんとかならないか、魔神に祈りを捧げていまふ。
boa
掲示板
rd